新着情報
芸術鑑賞
9月12日(木)、豊富中学校を会場として、豊富中学校、兜沼中学校の生徒と一緒に芸術鑑賞を行いました。今年は日本の古典芸能である落語を鑑賞しました。
はじめに、おふたりの噺家さんが面白おかしく掛け合いをしながら、複数の登場人物を演じ分けるために右や左を見ながら話すことや、扇子や手ぬぐいを使って、刀を抜く、本を読む、手紙を書く、そばを食べる、などの様子を演じることなど、落語の楽しみ方について説明してくれました。
つぎに、中学生と高校生の代表生徒が、羽織を着て高座に座り、そばを食べるしぐさを実演するなど、普段はテレビで見ている落語を間近で鑑賞する、大変貴重な機会でした。
学校いじめ防止基本方針
部活動に係る活動方針
病気療養中等の生徒に対する教育保障について
北海道教育委員会 学校教育局高校教育課
地域キャンパス・センター校や遠隔授業の情報、公立高等学校配置計画などがあります。
こちら をクリックしてください。