新着情報

2024年9月の記事一覧

高校生議会

9月20日(金)、今年で4回目となる高校生議会が行われました。

選挙権年齢が18歳に引き下げられたことを踏まえ、次世代を担う高校生の選挙や政治、地方自治への意識を醸成するとともに、高校生ならではの目線で地域課題の解決やまちづくりに対する思いや意見を今後の町政への参考としていただくことを目的として、学校設定科目「北海道探究」において取り組んでいるものです。

ひとりでも多くの生徒が発言できるように、班ごとに一般質問する特例を設け、議会が開会されました。生徒からは「豊富高校の学科増設について」「国道40号のガードレール設置要請について」「安全な街灯の整備について」「フェーズフリーに対応した遊具の設置について」の一般質問があり、町長が普段の議会と同様に答弁してくださいました。

また、ここに至るまでに、町議会議員のみなさまが一般質問の示し方などを丁寧に指導してくださいました。多くの方々の支えがあって、実施できたことに感謝いたします。