新着情報

2025年2月の記事一覧

ボランティア部 エコモー交流会

令和7年2月9日(日)、町民センターで行われたエコモー交流会にボランティア部3名が参加しました。

ボランティア部は、今年度後期の活動記録の展示と、「サロベツ・エコモー・プロジェクト 活動報告集2024」に活動報告を載せていただきました。

また、活動報告を拝聴させていただき、サロベツ湿原など自然や人との関わりについて自分たちの感想や意見を発表し、NPO法人や湯治されている方などと交流を深めることができました。

 

特別講演会

令和7年1月24日(金)、(株)セコマ丸谷智保会長による「視野を広げる大切さ」と題した特別講演会を行いました。講話では、これまでは捨てられていた規格外のメロンやスイカの果汁を活用した商品が人気商品となったことを例に、地域に残されている資源も視野を広げたり、視点を変えたりすることで有効に活用できることや、ネガティブにとらえることなく、視野を広げることで必ずチャンスはあるとお話しされました。
生徒は、将来の進路などについても自分の可能性を信じて、視野を広げて考えようと思ったといった感想を述べていました。