実践目標

教育目標

校訓

校歌

校章

 昭和25年6月20日の開校式のあと、校章の図案を生徒から公募し、多くのアイディアが出そろいましたが、審査の結果、1期生横山充さんの図案が最優秀と決定され、昭和26年に校章として正式に制定されました。

 図柄は、鳩とペンの組み合わせになっています。鳩は「平和」を、ペンは「勉学」を、象徴しています。静かで平和な学園の中で一生懸命勉学に励もうという意味が込められています。

 開校当時の諸先生や先輩たちの切なる願いが込められているこの校章の精神を胸に、みんなで力を合わせながらすばらしい学校を築き上げています。